• 文字サイズ
  • 大
  • 中
  • 小

深秋の候 市民の皆様方におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

さて、8月26日に開会しました8月通常会議においては26件の議案を審査いたしました。今回可決した補正予算には、国庫補助金を活用した事業費の補正として、障害福祉分野の人材確保に向けて魅力発信事業を実施するための経費と、高齢者施設等における防災・減災対策に係る整備費補助に要する経費のほか、市営住宅唐崎駅前団地テナントでの小規模保育施設の設置補助に要する経費が措置されており、市民の皆様に安心・安全な日々を過ごしていただくための取り組みが一層強化されたと考えております。

9月28日から「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」が開会され、本市では国スポで正式競技・特別競技あわせて12競技、障スポで正式競技2競技が開催されました。各競技会場においては、15学区の自治連合会やまちづくり団体と、6つの学区体育団体等により、特産品のふるまいを実施していただくなど、選手・関係者を温かくお迎えし、スポーツ振興を通じて大いに賑わった事をよろこばしく思っております。

国道161号湖西道路の真野から坂本北における4車線化については、去る9月27日に、4車線での本格運用が始まりました。この度の整備によって、慢性的な交通渋滞の緩和が図られるとともに、交通安全の向上が期待されています。

私たち湖誠会の議員は、「夢があふれるまち大津」の実現に向け、皆様のお声を真摯に傾聴し、大津市政の発展のために引き続き全力で取り組む所存です。今後とも所属議員に対しまして、さらなるご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、ご挨拶といたします。

幹事長 竹内 照夫

湖誠会へのご意見・お問い合わせはこちらよりお願いいたします。

メールはこちらへ

最新情報
→2025年10月31日
会派活動 議会活動 会派広報ページを更新いたしました
→2025年7月11日
議会活動 会派広報ページを更新いたしました
→2025年6月16日
議員紹介ページを更新いたしました